巻き爪は足趾の爪のはしが皮膚に食い込んで非常に痛む症状です。
ひどくなると布団やくつ下にふれるだけでも痛みます。
あわない靴が原因の場合や
指や爪にかかる圧力が足りないと(指の踏み込みが弱い歩き方や立ち方)巻いてしまうことも。
また反対にハイアーチの方などは荷重がつま先にかかりすぎて、下(床)からの圧迫によっておこることもあります。
マニキュアや除光液も関係があるらしいです。
爪のきり方も重要で角を切り落としてしまうと巻いてしまうので、角は落とさないように爪を切ってください(下図2)。
爪の角をのばそうと思っても「痛くて切る」を繰り返しがちですので、今回は自分でできる方法を紹介します。
対策は爪が巻いて皮膚を挟み込んでいるので、爪と皮膚を離すことをしていきます。
爪の角にコットンを斜めにさし込むと痛みがとれます。

差し込む道具は金属の平べったいものが適しています。
下の写真の上は「ゾンデ」
爪溝(爪の脇 皮膚の間)にたまる垢を除去する道具です。
巻き爪の人はたまりやすいので、これがあるといいですよ。¥2,940
写真の下は「爪やすり」¥1,050~

ゾンデや爪やすりの先端のとがったところを利用して、差し込んでいくと簡単です。
つまようじは先が割れて皮膚を傷めることがありますので使用しないでください。

くい込む爪の下にコットンをいれて、爪の角を持ち上げることを続けていくと、
爪で押さえ込まれていた皮膚が外に逃げて爪の角が持ちあがっていきます。
これだけです。簡単です


足湯の後など皮膚が柔らかい時にしてください。
もちろん入浴の後でもいいのですが、化粧水が先、髪を乾かしてから なんてしているうちに時間がたってしまうので、
足湯時間を作ってください。
コットンは毎日取り替えてもいいし、外れてしまったら入れ直すくらいでも大丈夫です。
コットンは最初はふわふわしていますが、入浴後などは乾いて「こより」みたいに糸状になります。
痛みがある場合はコットンの入れすぎかもしれないので減らしてしてください。痛みは消えます。
2~3週間で効果がみえますが、完治までには半年から1年位かかります。
多少根気が必要ですが、自分でできるので意外と手間いらずです。

そしてとにかくその後も爪を四角にのばしていきましょう(○上図2)
角を落としたらだめですよ(×上図2)
巻き爪は原因がいろいろあって困ったものです
第1趾が発症することがほとんでですね。
第1趾の大きさの割りに先端の骨は小さくて、その為に平たく大きい固い爪が重要なので、とにかく1日も早く直したいですね。
また、靴選びの注意点は
靴のトウ部の上、側面からの圧迫や逆に大きすぎる靴を履いた時の前滑りが原因で、発症する事もあります。
トウ部に幅、高さのゆとりを持たせ、前滑りのない様、幅合わせは慎重に。
また、靴内の衛生環境が悪いと細菌が繁殖し悪化しますので足を清潔にしましょう。
特にスポーツする方は要注意です
*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ひどくなると布団やくつ下にふれるだけでも痛みます。





爪の角をのばそうと思っても「痛くて切る」を繰り返しがちですので、今回は自分でできる方法を紹介します。
対策は爪が巻いて皮膚を挟み込んでいるので、爪と皮膚を離すことをしていきます。
爪の角にコットンを斜めにさし込むと痛みがとれます。

差し込む道具は金属の平べったいものが適しています。

爪溝(爪の脇 皮膚の間)にたまる垢を除去する道具です。
巻き爪の人はたまりやすいので、これがあるといいですよ。¥2,940


ゾンデや爪やすりの先端のとがったところを利用して、差し込んでいくと簡単です。


くい込む爪の下にコットンをいれて、爪の角を持ち上げることを続けていくと、
爪で押さえ込まれていた皮膚が外に逃げて爪の角が持ちあがっていきます。
これだけです。簡単です



足湯の後など皮膚が柔らかい時にしてください。
もちろん入浴の後でもいいのですが、化粧水が先、髪を乾かしてから なんてしているうちに時間がたってしまうので、
足湯時間を作ってください。
コットンは毎日取り替えてもいいし、外れてしまったら入れ直すくらいでも大丈夫です。
コットンは最初はふわふわしていますが、入浴後などは乾いて「こより」みたいに糸状になります。
痛みがある場合はコットンの入れすぎかもしれないので減らしてしてください。痛みは消えます。
2~3週間で効果がみえますが、完治までには半年から1年位かかります。
多少根気が必要ですが、自分でできるので意外と手間いらずです。

そしてとにかくその後も爪を四角にのばしていきましょう(○上図2)

巻き爪は原因がいろいろあって困ったものです

第1趾が発症することがほとんでですね。
第1趾の大きさの割りに先端の骨は小さくて、その為に平たく大きい固い爪が重要なので、とにかく1日も早く直したいですね。
また、靴選びの注意点は
靴のトウ部の上、側面からの圧迫や逆に大きすぎる靴を履いた時の前滑りが原因で、発症する事もあります。
トウ部に幅、高さのゆとりを持たせ、前滑りのない様、幅合わせは慎重に。
また、靴内の衛生環境が悪いと細菌が繁殖し悪化しますので足を清潔にしましょう。
特にスポーツする方は要注意です

*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
スポンサーサイト

バスケ筋
いい響きです

足を捻挫してしばらくバスケができなかった時に買いました

本の中の筋トレを3つほど実行してます

表紙の 「ドリブルをつく右肩」 がいいですね
手でつきがちですが 「肩」 なんですね
取り入れようっと
バストアップにもなりそうだから
*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com

ヤマモト 44
4センチヒール
ヤマモトの44はつま先に厚みがあって指が楽です ♪
巻き爪の方にも安心
インソールに組み込まれたパットが縦アーチと横アーチをしっかりサポートします
足首のベルトはボタン式です。オプションで隠しゴム仕様にすることもできますよ(10%UP)
Vカットに足首ベルト


黒は冠婚葬祭から就活
カラーオーダーでおしゃれにと大活躍です
サイズは21~26cm
ウィズはD・E・2E・3E・4Eの5種類からセレクト 左右別々のサイズやウィズでのお作りは10%アップでできます
写真 ↑は ガレット ダークブラウン
ステキですね!スカートにもジーンズにもOKです
価格 本体28,000円

写真 ↑は グロスメタエナメル ワイン
おしゃれです!
ワインは一度はくと癖になります
何故? 以外とあわせやすい事とやはり「おしゃれな女性」として写りますよね
価格 本体28,000円

写真 ↑は 花 グリーン
ヒールは明るい茶のスタックに。
柔らかなスカートに映えます
価格 本体28,000円 オプション 3,000円 (この革 花はオプションつきます)
合計 31,000円+税

写真 ↑は チベット グレー
モダンな柄です
サイズは左右別々です (有償OP10%アップ)
価格 本体28,000円 有償OP 2,800円
合計 30,800円+税

ウィズ D・E・2E・3E・4Eで お作りできます
有償OP 右別々のサイズやウィズでのお作りできます
*------------------------------

*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com

ホソノ 0067
ホソノの木型は親指側にふってあるので、指がまっすぐにのばせて楽です
ウィズもA・C・Eの3種類あるので嬉しいですね

甲でぴたっととまるカンジがいいんです
つま先の細いところには足がつっこんでいきませんから、ホソノらしい


ファスナーなし 全面ストレッチです


カラー 黒シルキー ブラウンシルキー
カラーバリエーションを楽しみたい方はハーティークラブ0501がおススメです
ホソノの木型の特徴はこちら

ウィズ A・C・E (Aは23~25.5 Eは24.5まで)
価格 38,000円+税
*------------------------------

*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com

ハーティークラブ 0501
ブーツってフィッティングがむずかしすぎます 泣
サイズ!ウィズ!筒周り!長さ!
あーぁって試し履きでため息ついた人たくさんいるでしょうね
特にふくらはぎが・・・
「若いときは履けたのよ~」 余計ないい訳?する気持ち よくわかります 笑
このブーツの筒周りは後ろ面がストレッチで伸びます
嬉しいですね ぴたっとはけて足が細くみえます

細めの方から一寸太めな方まできれいなシルエットが嬉しい嬉しいブーツです
筒周りがまわない場合は型紙修正で太く、又は細く作れます オプション\5,000円
価格 29,800円+税 ヒール5.5センチ 撥水黒ヌバック

ウィズ 2E お作りできます

ハーティークラブ 4501
ヒールが少し低いタイプ
カラーは濃いパープルヌバック 撥水です
価格 29,800円+税 ヒール4.5センチ


左から 撥水ヌバック ベージュ・ピンク・カーキ・ブラウン・ラベンダー・モカ・グリーン・ブラック
写真外に上のブーツ(№4501)の濃いパープルや濃茶など
ヌバック以外は表革 ブラック・濃茶・オーク ↓





ウィズ 2E お作りできます
トウがもっとシャープなブーツならホソノ0067がおススメです
*------------------------------

*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ベッサー 0090 濃
ベッサーシリーズは歩行に必要な3つのアーチを支えるインソールがとてもいいんです
また、トウに厚みがあるので足の指がしっかり伸ばせます
着脱に便利なファスナー付きです (ファスナー無しもできます)
1色でも、コンビでも。ラインだけ変えてもOK。
ブラウンメタリックとウーリーチェックのコンビ ↓
写真はないのですが、ブラウンではなくグリーンとのコンビもgood

メタリックではなく、つや消しマリオンとウーリーチェックとコンビ ↓
このやさしさ~♪

花 黒 1色で ↓
重厚なカンジもいいですね
ファスナー無しです

黒とウーリーチェック ↓
2色使いでも、サイドだけ変えるのか、ラインも変えるのかで
雰囲気がかわります

サイドに箔(ハク)↓
おしゃれです

価格 本体28,000円
サイズ 21cm~26cm
ウィズ 3E お作りできます
5E・6Eの方は修正できますので、ご相談ください
有償OP 左右別々のサイズやウィズでお作りできます
*------------------------------
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ベッサーシリーズは歩行に必要な3つのアーチを支えるインソールがとてもいいんです
また、トウに厚みがあるので足の指がしっかり伸ばせます
着脱に便利なファスナー付きです (ファスナー無しもできます)
1色でも、コンビでも。ラインだけ変えてもOK。
ブラウンメタリックとウーリーチェックのコンビ ↓
写真はないのですが、ブラウンではなくグリーンとのコンビもgood

メタリックではなく、つや消しマリオンとウーリーチェックとコンビ ↓
このやさしさ~♪

花 黒 1色で ↓
重厚なカンジもいいですね
ファスナー無しです

黒とウーリーチェック ↓
2色使いでも、サイドだけ変えるのか、ラインも変えるのかで
雰囲気がかわります

サイドに箔(ハク)↓
おしゃれです

価格 本体28,000円

ウィズ 3E お作りできます
5E・6Eの方は修正できますので、ご相談ください
有償OP 左右別々のサイズやウィズでお作りできます
*------------------------------

*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ベッサー 0090 淡
ベッサーシリーズは歩行に必要な3つのアーチを支えるインソールがとてもいいんです
また、トウに厚みがあるので足の指がしっかり伸ばせます
着脱に便利なファスナー付きです (ファスナー無しもできます)
1色でも、コンビでも。ラインだけ変えてもOK。
ピンクマリオンとウーリーチェックのコンビ ↓
うきうきします

アイボリーとピンクメタリックのコンビ ↓
優しーい。

ベージュと同系の花の組合せ ↓
大きな花模様が映えます
ファスナー無しでおしゃれ度アップです

プチフラワー ↓
この革はパンプスに使うと照れるけど(笑)ベッサーは自然なカンジでいいですね!

ベージュとパナマメッシュのコンビ ↓
品のよい靴の出来上がり

ベージュ ラインのみリップル オークで ↓
この靴も上品です

価格 本体28,000円
サイズ 21cm~26cm
ウィズ 3E お作りできます
5E・6Eの方は修正できますので、ご相談ください
有償OP 左右別々のサイズやウィズでのお作りできます
*------------------------------
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ベッサーシリーズは歩行に必要な3つのアーチを支えるインソールがとてもいいんです
また、トウに厚みがあるので足の指がしっかり伸ばせます
着脱に便利なファスナー付きです (ファスナー無しもできます)
1色でも、コンビでも。ラインだけ変えてもOK。
ピンクマリオンとウーリーチェックのコンビ ↓
うきうきします


アイボリーとピンクメタリックのコンビ ↓
優しーい。

ベージュと同系の花の組合せ ↓
大きな花模様が映えます
ファスナー無しでおしゃれ度アップです

プチフラワー ↓
この革はパンプスに使うと照れるけど(笑)ベッサーは自然なカンジでいいですね!

ベージュとパナマメッシュのコンビ ↓
品のよい靴の出来上がり

ベージュ ラインのみリップル オークで ↓
この靴も上品です

価格 本体28,000円

ウィズ 3E お作りできます
5E・6Eの方は修正できますので、ご相談ください
有償OP 左右別々のサイズやウィズでのお作りできます
*------------------------------

*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
新年あけましておめでとうございます
お正月はゆっくりできましたか?
私は年越しに中華街にでかけました
爆竹で迎える新年は想像以上の音とニオイでもうびっくり
黙ってみることはできずにわぁーわぁー騒いでしまいました

私の手にお店の人が爆竹と巨大なお線香を持たせてくれたのですが
あまりにも外野の音がすごくて、怖くて火をつけれませんでした

その後は関帝廟へ
三国志の英雄である関羽 を祀ったお寺
商売繁盛をしっかり祈ってきました
恋愛の菩薩もいるようなので、そこではひざまずいて祈ってしまいました


この写真は3日のみなとみらい
バスケ女子と。
「厩の食卓」 地ビールの美味しいレストランで
飲んで、食べて、しゃべって写真を撮るひまもありません 笑
こちらからどうぞ 厩の食卓

年あけてから寒いですが、空気が澄んでますね
藤沢駅から真正面に見える富士山

これはお店の近くの川の住人 鯉
黒が多いのは、紅や黄金や白銀はとんびが空から狙いをさだめて「ひゅー!!」と
かっさらっちゃうとか~
とんびに油揚げをさらわれるっていうけど、鯉も?
心配でいつも橋の上から覗き込んで確認します
あっ いない いないよ 泣
橋の上からパンくずをあげている人をよく見かけます
「橋の上にいる鳩」と「下で口をあけている鯉」と「電線の上のカラス」が取り合います
水面ぎりでカラスがうまいこと取っちゃう
このところ、鳩もカラスも見かけないかな
冬! 季節と関係あるのかな?

あっ かもめ ~ ~ ~

この先をずっといくと江ノ島です
花火大会のときはこの橋から

海からの風はつめたーい
今年もよろしくお願いいたします
お正月はゆっくりできましたか?
私は年越しに中華街にでかけました

爆竹で迎える新年は想像以上の音とニオイでもうびっくり
黙ってみることはできずにわぁーわぁー騒いでしまいました

私の手にお店の人が爆竹と巨大なお線香を持たせてくれたのですが
あまりにも外野の音がすごくて、怖くて火をつけれませんでした

その後は関帝廟へ
三国志の英雄である関羽 を祀ったお寺
商売繁盛をしっかり祈ってきました
恋愛の菩薩もいるようなので、そこではひざまずいて祈ってしまいました



この写真は3日のみなとみらい
バスケ女子と。
「厩の食卓」 地ビールの美味しいレストランで

飲んで、食べて、しゃべって写真を撮るひまもありません 笑
こちらからどうぞ 厩の食卓

年あけてから寒いですが、空気が澄んでますね
藤沢駅から真正面に見える富士山

これはお店の近くの川の住人 鯉
黒が多いのは、紅や黄金や白銀はとんびが空から狙いをさだめて「ひゅー!!」と
かっさらっちゃうとか~
とんびに油揚げをさらわれるっていうけど、鯉も?
心配でいつも橋の上から覗き込んで確認します
あっ いない いないよ 泣
橋の上からパンくずをあげている人をよく見かけます
「橋の上にいる鳩」と「下で口をあけている鯉」と「電線の上のカラス」が取り合います
水面ぎりでカラスがうまいこと取っちゃう
このところ、鳩もカラスも見かけないかな
冬! 季節と関係あるのかな?

あっ かもめ ~ ~ ~

この先をずっといくと江ノ島です
花火大会のときはこの橋から

海からの風はつめたーい
今年もよろしくお願いいたします
| ホーム |