たかが紐 されど紐

ひもの色を変えるだけで
こんなに雰囲気が変わる。。。。


この靴もこんなに変わります。。。。



*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*営業10:30~19:00
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休
http://www.mode-hayama.com

ひもの色を変えるだけで
こんなに雰囲気が変わる。。。。


この靴もこんなに変わります。。。。



*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*営業10:30~19:00
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休
http://www.mode-hayama.com


スポンサーサイト

ひもを結ぶときに、一段下げて結ぶと甲周りがキレイです。
ひもがちょろちょろしないし一石二鳥ですね!

緩める時、締める時は2本持って調整してくださいね。
*------------------------------

*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*営業10:30~19:00
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休
http://www.mode-hayama.com

靴ひもの結び方で足のお悩みを解消

ニューバランスののカタログに掲載されていました
以前もアップしたのですが
少々わかりにくいと思っていたら
ニューバランスのHPにバッチリ!!
↓ ↓
ニューバランス 靴ひもの結び方
参考にしてくださいね!
*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル 1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休
*営業10:30~19:00
http://www.mode-hayama.com

ニューバランスののカタログに掲載されていました
以前もアップしたのですが
少々わかりにくいと思っていたら
ニューバランスのHPにバッチリ!!
↓ ↓
ニューバランス 靴ひもの結び方
参考にしてくださいね!
*------------------------------*

*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル 1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休
*営業10:30~19:00
http://www.mode-hayama.com
エッセに掲載されていました
ほどけなくて、安心
試してくださいね

*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ほどけなくて、安心

試してくださいね



*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ニューバランスの新聞広告からです
参考にしてください
しっかり止まると思います
甲って脂肪がなく直接ぶつかるので、圧迫が避けられると思います
ひもも緩まず、よいのでは。
試してみてくださいね
*------------------------------
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
参考にしてください




*------------------------------

*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ゴアテックス とは
ゴアテックス メンブレンは極めて薄いフィルム状素材で無数な孔があり、
それぞれの孔の大きさは、水滴よりも小さく水蒸気より大きいので
水は侵入させずに汗の水蒸気は発散させます。
それで雨の日でも靴の中を濡らすことなく快適性を実現できるのです。
ゴアテックス メンブレンに高機能の生地をラミネートしたものが ゴアテックス ファブリスクで
防水性と透湿性を兼ね備えて足をドライな状態に保ちます。

*------------------------------
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
ゴアテックス メンブレンは極めて薄いフィルム状素材で無数な孔があり、
それぞれの孔の大きさは、水滴よりも小さく水蒸気より大きいので
水は侵入させずに汗の水蒸気は発散させます。
それで雨の日でも靴の中を濡らすことなく快適性を実現できるのです。
ゴアテックス メンブレンに高機能の生地をラミネートしたものが ゴアテックス ファブリスクで
防水性と透湿性を兼ね備えて足をドライな状態に保ちます。

*------------------------------

*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com

傷があるとか、プライスをつける穴とか、誤解されることが多いこの穴は
釘の跡なんです
木型に革を釣り込んだ際に、革がずれないように仮止めの釘を打つのですが、
この穴はその釘を抜いた後にできるものです
つまり、しっかりと固定して造っている証拠
手作りのよい靴ほどついています
工程上の理由で付くものになりますので、不良品ではありません



*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com